すでに、皆さんご存知かもしれませんが、
「経済産業省 資源エネルギー庁 放射性廃棄物等対策室」が
全国各地で、高レベル放射性廃棄物についての意見交換会を行っています。
http://www2.dengen.or.jp/kouhou/info.html
募集参加者数が地域では異なるようですが、お近くの方はご参加を検討くださり、
参加された方は、感想をお寄せいただけるとありがたいです。。
今後、開催が予定されている地域は、
▼ 大阪 意見交換会 開催のご案内 2月8日(日)
▼ 東京 意見交換会 開催のご案内 2月11日(祝)
▼ 福岡県福岡市 熟議型意見交換会 開催のご案内 2月14日(土)
▼ 福岡県北九州市 意見交換会 開催のご案内 2月15日(日)
▼ 北海道札幌市 意見交換会 開催のご案内 2月21日(土)
▼ 北海道札幌市 熟議型意見交換会 開催のご案内 2月22日(日)
▼ 宮城県仙台市 意見交換会 開催のご案内 2月28日(土)
▼ 広島県広島市 意見交換会 開催のご案内 2月25日(水)
▼ 岡山県岡山市 熟議型意見交換会 開催のご案内 3月1日(日)
です。
すでに、3地域は終了しています。
▼ 愛媛県松山市 意見交換会 開催のご案内 1月24日(土)(終了)
▼ 三重県四日市市 意見交換会 開催のご案内 1月31日(土)(終了)
▼ 愛知県名古屋市 熟議型意見交換会 開催のご案内 2月1日(日)(終了)
この意見交換会を主催している団体は、他にも経済産業省 資源エネルギー庁委託事業として
『2014年度放射性廃棄物の最終処分事業に関する自主的理解促進活動等運営支援』の募集も行っていて、
市民団体と一緒に、高レベル廃棄物処理の広報を行っていく事になっています。
高レベル廃棄物処理は、現実的に避けては通れない問題ですが、
経済性や「使ったものは国民の責任として処理をすべき」という理論で進められないように、
情報公開と合議を大切に議論されることを望んで止みません。
意見交換会が、意図的な結論の誘導の場にならない様、
会場近郊の方の参加をお願いしたいと思います。
2015年2月4日
馬場利子記
http://sokuteisitu.plumfield9905.jp/2015/02/04/%e5%90%84%e5%9c%b0%e3%81%a7%e3%80%8e%e9%ab%98%e3%83%ac%e3%83%99%e3%83%ab%e6%94%be%e5%b0%84%e6%80%a7%e5%bb%83%e6%a3%84%e7%89%a9%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%ae%e6%84%8f%e8%a6%8b%e4%ba%a4/各地で『高レベル放射性廃棄物についての意見交換会』が開かれています!静岡放射能汚染測定室
今号には、11月20日~12月25日に当室で測定した食品86検体:環境試料1検体の
測定結果を掲載しています。
測定で特記すべきことは、
①静岡県三島市の学校給食で使用されている干し椎茸の測定を行い、
三島市との話し合いも予定しているとの事でしたので、同じ検体をGe検出器でも確認測定を行い、
その両方の測定結果を掲載しています。
②椎茸のセシウム汚染は、静岡県内産でも測定値の高低はありますが、
全ての干し椎茸にセシウムを定量をしています。
そこで、今回は静岡市内で原木で栽培された生シイタケを測定し、
同じ椎茸を乾燥させ、比較測定を行いました。
その結果も、興味深い数値が出ています。
掲載記事では、
☆11月の“放射能を話そう♪”の報告の中で、米の種を自家採取している生産者さんが、
3年間、新米を測定した結果から、
「種は自ら環境条件を選択して、世代交代をしている」という考察を話してくださった記事もあります。
☆『測定からみえてくるもの』では、
降り始めの雨を採取し、測定をした結果から、雨の放射性物質の観察を通して、
暮らし方への提案も行いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この『測定室だより』は当室の会員会報として発行していますが、
購読ご希望の方には、1冊500円でお送りしています。
ご希望の方は、お申し込みください。
会員の方で、38号をまだ、お受け取りになっていない方は、ご一報ください。
1月28日に発送を終えています。
届いていない場合は、お手数ですがご連絡をお願いします。直ぐに発送いたします。
『測定室だより』が、少しでも暮らしに役立つ情報をお届けできれば、幸いです。
【お申込み・問い合わせ先】
電話・fax :054-209-2021
mail:ssokuteisitu@yahoo.co.jp
2015年2月1日
馬場利子記
http://sokuteisitu.plumfield9905.jp/2015/02/01/%e3%80%8e%e6%b8%ac%e5%ae%9a%e5%ae%a4%e3%81%a0%e3%82%88%e3%82%8a%e3%80%8f%e7%ac%ac38%e5%8f%b7%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e2%99%aa/『測定室だより』第38号を発行しました♪静岡放射能汚染測定室
『測定室だより』(最新号は37号)は測定室会員の会報として発行していますが、
既刊の会報については、皆さまにもお読みいただけるように、順次、公開をしています。
『測定室だより』第23号は、2013年7月31日に発行したものです。
静岡測定室で2013年5月30日~2013年7月1日に測定した食品:26検体と環境試料6検体
浜松分室で、2013年5月29日~2013年7月2日に測定した食品:13検体
の測定結果を掲載しています。
◆また、当室アドバイザー 河野益近さんの寄稿文は、
『線量計の精度について』書いて下さっています。
◆今ではすでに記憶から薄れている出来事ですが、
帯広市の学校給食の測定で、放射性ヨウ素が検出されたとの報告に関して、
『測定からみえてくるもの』で測定について、書きました。
この結果は、測定に慣れない市の職員さんが、測定器が導き出した結果の数値をそのまま公表してしまい、
実際にはヨウ素は検出されないであろうことを、測定器のメーカーであるEMFジャパンと協働して、
対応し、そのを解説しています。
『測定室だより』23号全ページは、以下にあります。
href='http://sokuteisitu.plumfield9905.jp/2015/01/24/%e6%97%a2%e5%88%8a%e3%81%ae%e3%80%8e%e6%b8%ac%e5%ae%9a%e5%ae%a4%e3%81%a0%e3%82%88%e3%82%8a%e3%80%8f%e7%ac%ac23%e5%8f%b7%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81/%e3%81%9f%e3%82%88%e3%82%8a23%e5%8f%b7%e5%8d%b0%e5%88%b7%e7%a2%ba%e5%ae%9a%e5%8e%9f%e7%a8%bf0728/' rel='attachment wp-att-4389'>たより23号印刷確定原稿0728
既刊の『測定室だより』は、順次、公開していきますが、
当室の情報会員になっていただけますと、年10号の『測定室だより』を
発行と同時に送付させていただきます。
(情報会員会費年:3000円)
当室の会報は、放射能に関して情報共有を目的に発行していますので、
お手元に届きました『測定室だより』は、ご自由に周りの方と共有していただいて構いません。
◆『測定室だより』の購読(情報会員)のお申し込みは、
mail;ssokuteisitu@yahoo.co.jp
電話:054-209-2021 (月~木 10:00~16:00)
当室の測定活動が何かのお役に立つことが出来れば、嬉しいです。
2015年1月24日
馬場利子記
http://sokuteisitu.plumfield9905.jp/2015/01/24/%e6%97%a2%e5%88%8a%e3%81%ae%e3%80%8e%e6%b8%ac%e5%ae%9a%e5%ae%a4%e3%81%a0%e3%82%88%e3%82%8a%e3%80%8f%e7%ac%ac23%e5%8f%b7%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81/既刊の『測定室だより』第23号を公開します!静岡放射能汚染測定室
今年初めての“放射能を話そう♪”は、
毎年恒例になりました“手前味噌つくりワークショップ”です。
会場は 静岡市葵生涯学習センター 2階 食工房にて。
(http://sgc.shizuokacity.jp/lc/detail.asp?lcid=1)
お味噌を仕込まない方も、見学してみてください。
簡単に美味しい味噌が作れますよ。
私たちがご紹介している大豆、麹、塩などは、
すべて放射能測定を行い、安心して手作りできる材料をシェアしています。
味噌つくりに参加できない方にも、
安心して食べていただける材料を求めていただけるようにしました。
ご希望の方は、
プラムフィールドのHP(http://plumfield199905.com/)にて、
「お知らせ」⇒「商品の紹介」で、測定結果や食品の紹介、価格などをご覧下さい。
どんな時も、笑顔で暮らせるように、
今年も美味しく・喜んでいのちを紡ぐ活動をしたいと思います。
お時間のある方は、ご一緒下さい。
2015年1月14日
馬場利子記
http://sokuteisitu.plumfield9905.jp/2015/01/14/1%e6%9c%8830%e6%97%a5%e9%87%91%ef%bc%89%e7%ac%ac35%e5%9b%9e%e2%80%9c%e6%94%be%e5%b0%84%e8%83%bd%e3%82%92%e8%a9%b1%e3%81%9d%e3%81%86%e2%99%aa%e2%80%9d%e3%82%92%e9%96%8b%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%99/1月30日(金)第35回“放射能を話そう♪”を開きます!静岡放射能汚染測定室
2015年1月5日 測定室の新年の活動を開始いたしました。
この日は、輝く満月が冬の空に満点の星と共にありました。
皆さんもご覧になられたでしょうか?
いのちをつないで・・
これは新しく母になった女性からいただいた賀状です。
彼女は、20年前、静岡で一緒に活動をしていた仲間の長女さん・・。
中学生の時から、その成長を慈しんできました。
測定室のスタッフは2015年も、
すべてのいのちが大切にされ、健やかで、笑顔で育つことのできる社会を願いながら、
安心して、支え合える場を作っていきたいと思っています。
そして、その“いのちの場”が地域、日本、世界へと広がっていくよう、祈りつつ、
歩みたいと思います。
本年もよろしくお願いします。
2015年1月6日
馬場利子記
http://sokuteisitu.plumfield9905.jp/2015/01/06/2015%e5%b9%b4%e3%82%82%e3%82%88%e3%82%8d%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%8a%e9%a1%98%e3%81%84%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99%e3%80%82/2015年もよろしくお願いします。静岡放射能汚染測定室