健やかないのちとくらしを未来へ・・・ 

地域安全マップCategory Archives

既刊の『測定室だより』第56号(2016年11月30日発行)を全頁、公開します❤

新型コロナウイルスの感染は、一旦は落ち着いたようでしたが、
再び、首都圏での第2波の感染拡大が案じられるようになりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

マスクが社会生活のエチケットになり、
日本では、外出時にマスクをしていない人はいないようになりましたが、
人が長時間、閉鎖空間に密集する環境が、感染を広げる要因になっている事は確かなようです。

政府や自治体による感染予防対策が出されない現状に、
私たち1人1人の“自粛生活と感染予防”を実行することで収束していくしかないもどかしさを感じています。

そんな中、測定室は2020年3月のパンデミック以来、
密に集まる事無く、測定や『測定室だより』の編集など、粛々と活動を進めています。

今日は、既刊の『測定室だより』56号を公開いたします。
『測定室だより』は会員通信として発行をしていますが(最新号は第80号2020年7月20日発行)、
会員で共有をし終えた情報を、随時、公開をしています。

今回、公開します『測定室だより』第56号は、2016年11月30日発行の会報です。

たより56号表紙絵

◆55号の全頁は、以下でご覧いただけます。
      ↓
  http://urx3.nu/0Din

❤今号には、当測定室で2016年9月16日~10月13日に測定をした
 静岡測定室:食品32 検体・環境試料3検体:合計35検体
 浜松分室:食品2検体  の37検体の測定結果を掲載しています。

❤また、静岡県磐田市の”子供の健康を環境を考える会”の試料提供により、
 地域安心マップ作成のための地域測定をおこないました。

このグループでは、2012年以来、毎年、身近な地域環境の測定をグループの活動として行い、
今回で5回目(5年目)になります。

福島原発事故後、5年目の地域の汚染状況を、磐田市の担当課に報告・共有して下さる活動に、
市民力を感じ、測定の励みにもなっています。

磐田市地域安心マップ2016年版

❤当室アドバイザー:河野益近さんの連載エッセイ『静岡に住む娘へ』では、
 東北自動車道下り線のサービスエリア41か所の汚染測定を行い、その測定報告がまとめられています。

 エッセイの本文は公開データでお読みいただきたいと思いますが、以下に測定結果を掲載します。

東北自動車道サービスエリア汚染測定結果①


東北自動車道サービスエリア汚染測定結果②

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
既刊号を紙面でご利用になりたい場合は、ご一報ください。
当HPで公開しました『測定室だより』第1号~55号は、1号250円(定価500円)送料込でお送りします。

❤申し込み先: mail: ssokuteisitu@yahoo.co.jp
        電話/Fax:054-209-2021 (火~木 10:00~16:00)
       
何らかのお役にたてれば、幸いです。

放射能の内部被ばくは、その存在を知り、避け方を知っていけば、必ず、減らせるものです。
忘れず、諦めず、知らないために不安を感じる事のないように情報を共有していけたらと願っています。

❤明日が、今日よりほんの少し、安心できる社会になるよう・・1歩1歩、丁寧に生きられますように・・。

2020年7月14日
馬場利子記

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加
Post to Google Buzz
Bookmark this on Google Bookmarks
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
既刊の『測定室だより』第56号(2016年11月30日発行)を全頁、公開します❤静岡放射能汚染測定室

既刊の『測定室だより』第47号(2015年12月30日号)の全頁を公開します❤

『測定室だより』は、当室の会員通信として発行をしていますが(最新号は第66号)、
会員で共有をし終えた情報を、随時、公開をしています。

今回、公開します『測定室だより』第47号は、2015年12月30日発行の会報です。

たより47号表紙


◆47号には、
2015年10月19日~2015年11月19日まで測定した、
食品62検体(64測定)と地域安心マップの環境測定30検体の測定結果を掲載しています。

今号の測定では、
●こだわりの味協同組合(当測定室特別会員)の認定食品を46検体の測定をしています。
こだわりの味協同組合の認定食品は、毎年、定期的に測定をしてくださっていますので、
特にお茶など、原発事故後、わずかにセシウムを検出した検体も時を経て、不検出になっていることを確認できるなど、
『安心・安全』を一緒に確認させてもらえることは、とてもありがたいことだと思っています。

❤特記すべき記事は、
磐田市の市民グループが、磐田市教育委員会と一緒に、
地域安心マップを作成するための環境測定を実施してくださっている結果を報告しています。

磐田市で地域安心マップを作成するための測定をしてくださっているのは、
ママたちのグループ『子どもの健康と環境を考える会』です。

2012年から毎年、磐田市と協働で公園や小学校、中学校など、子どもたちが過ごす環境の測定を続けて下さっていますので、
汚染が高い場所は、放射性物質を含んだ土を取り除く作業も学校が行ってくださっています。
地域で信頼が厚いグループだからできる活動だと、思います。

各地で、こうした動きが作れたら放射能を見える化できますね❤

磐田市地域安心マップ報告


磐田市地域安心マップ測定結果


磐田市地域安心マップ地図

この『測定室だより』第476号の全頁は、以下のURLでご覧いただけます。
                    ↓
               https://goo.gl/BqyHVU
           

 (注):公開期間は半年(2018年11月5日まで)となります。
    その後は、測定室にメールにて、データをご請求ください。
  
    当ホームページで公開されている会報のデータは無料で、
    直接、PDFデータをお送りします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

また、紙面でご利用になりたい場合も、ご一報ください。
当HPで公開しました『測定室だより』第1号~47号は、1号250円(定価500円)送料込でお送りします。

❤申し込み先: mail: ssokuteisitu@yahoo.co.jp
        電話/Fax:054-209-2021 (火~木 10:00~16:00)
       
何らかのお役にたてれば、幸いです。

放射能の内部被ばくは、その存在を知り、避け方を知っていけば、必ず、減らせるものです。

忘れず、諦めず、知らない事での不安を皆さんと情報を共有することで、減らしていけたらと願っています。

❤明日が、今日よりほんの少し、安心できる社会になるよう・・1歩1歩を味わって丁寧に生きられますように・・。

2018年4月30日
馬場利子記

 

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加
Post to Google Buzz
Bookmark this on Google Bookmarks
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
既刊の『測定室だより』第47号(2015年12月30日号)の全頁を公開します❤静岡放射能汚染測定室

『測定室だより』第56号(2016年11月30日号)を発行しました♪

会員の方には、すでにお手元に届いていると思いますが、
発行のHPでのお知らせが遅くなりました!

『測定室だより』は会員通信ですが、
一般の方も、ご希望いただければ、1部500円(送料込)でお送りいたします。

『測定室だより』56号表紙

今号には、
★2016年9月16日~10月13日に当室で測定をした
食品:34検体、環境試料:3検体=合計37試料の測定結果を掲載しています。

 測定品は、新米や新豆の季節となり、多くの検体を測りました。
 豆を扱う会社、協同組合・農家さんから測定の依頼がある事に、
 毎年、感謝しながら測定をしています。

★毎号、好評の連載『静岡に住む娘へ』は、当室のアドバイザーである河野益近さんのエッセイですが、

 今号では、河野さんご自身が測定をされた、
 東北自動車道下り線ののパーキングエリアとサービスエリアの土の41検体の測定結果が報告されています。
 2016年7月25日.26日に採取された検体の、桁違いの汚染値に、
 ただ、呆然とする現実があります。 
 
 この地域の国会議員さんや、県議会議員さんに、お手紙を書いて見ていただこうと思っています!

 
★地域安心マップのための測定を、静岡県磐田市のグループが
 地域20カ所(小学校・公園など)の土を採取し、測定に出して下さり、
 その結果を地図にまとめて、掲載もしています。

福島原発事故から5年以上経った地域の様子を丁寧に観察して下さる活動に、
心から感謝し、皆さんにも測定結果を見ていただきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

❤『測定室だより』を ご希望の方は、以下にお申し込みください。

購読申込みは、mail:ssokuteisitu@yahoo.co.jp
       Tel&Fax:054-209-2021

❤会員の方で、万一、まだ、届いていない方は、ご一報ください。
 すぐにお送りいたします。

❤私たちは、放射能の測定と暮らし方、そして子ども達の健康を守る福島の子ども支援を
 諦めることなく、できる事を続けていきたいと思っています。
 私たちの歩みが、何か皆さんのお役に立つことができれば、幸せです。

2016年12月9日
馬場利子記

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加
Post to Google Buzz
Bookmark this on Google Bookmarks
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
『測定室だより』第56号(2016年11月30日号)を発行しました♪静岡放射能汚染測定室

『測定室だより』47号を発行しました!

『測定室だより』47号は、12月30日,会員通信として発行しました。

測定室だより47号表紙

今号では、
★2015年10月19日~11月19日に測定をした食品62検体の結果を掲載しています。
 測定した食品の多くは、当室の特別会員である『こだわりの味協同組合』の食品でした。
 測定結果には、こだわりの味協同組合の商品名も記載していますので、
 店頭で購入される時の目安にしていただけると思います。

『地域安心マップ』は、静岡県磐田市の公的施設30か所を測定した結果を掲載しました。
 磐田市の地域測定をしている『子どもの健康と環境を考える会』は、
 地域測定を4年間、続けて行って、教育委員会や市とも測定データを共有し、
 地域の観察を続けて下さっています。

 再び、放射能汚染事故が起こってはならない事ですが、
 万一の際、事故前の磐田市の状態を知っている事は、有事の際の有用な比較データになると思います。

★その他、
福島県民健康調査で新たに甲状せん検査の結果がでましたが、
その調査について、『避難・移住・帰還の権利ネットワーク』からの報告もあります。

会員外の方で、
購読ご希望の方には、1冊500円(送料・税込)又は、年間購読料3000円(10冊/年送料込)でお送りしています。
ご希望の方は、お申し込みください。

・・・・・・・・・・・・・・・

◆会員の方には、すでにお手元にお送りしています。
万一、まだ、届いていない方がありましたら、ご一報ください。
直ぐにお送りします。

【お申込み・問い合わせ先】
電話・fax :054-209-2021
mail:ssokuteisitu@yahoo.co.jp

2015年12月26日記

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加
Post to Google Buzz
Bookmark this on Google Bookmarks
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
『測定室だより』47号を発行しました!静岡放射能汚染測定室

『測定室だより』第44号を発行しました♪

『測定室だより』は、当室の会報として発行していますが、
一般の方にも、ご希望の方には購読していただくことが出来ます。

今号には、
当室で2015年6月27日~7月30日に測定した
31測定、31検体(食品21検体・環境試料9検体・尿1検体)の測定結果を掲載しています。

たより44号表紙

今回の測定の中で、特記すべき測定は、
同じ生産地・生産者によって収穫された2012年産と2014年産の黒大豆の測定で
両方ともに、セシウムを検出したため、
その乾燥大豆を、水に戻した時、またそれを茹でて煮た時・・と
状態を変えて、どの様にセシウムが変化するか、比較測定を行い、
結果を報告しています。

2011年時、農地の汚染が比較的強かった地域では、
特別な放射能軽減措置を行わない畑では、その後も、農産物への移行はなくならず、
各年度産の黒大豆の変化も観察しています。

その他には、
◆『ネイチャー』掲載論文より、
『ケララ海岸部の高環境放射線量地域におけるダウン症および関連疾患について』を 
邦訳論文を転載しています。

自然放射線であっても、被曝量が増せば、先天的疾患が増える論文に、
日本で人工放射線量が高い地域で暮らす事の安全性について、示唆的な事実を読み取っていただけます。

日本で、放射性物質による外部被曝、内部被曝の健康被害への理解は、
これから医学的にも、生物学的な専門分野の研究者から、進められていくと思います。

セシウム137の半減期は、30年。
どの様に、放射能と付き合っていくか、静かに・的確に考えていきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・

会員外の方で、
購読ご希望の方には、1冊500円(送料・税込)でお送りしています。
ご希望の方は、お申し込みください。
年会費は、1年3000円です。

・・・・・・・・・・・・・・・

◆『測定室だより』第43号は9月20日発行です。
 すでに、会員の方には、お手元に届いていると思いますが、

万一、まだ、届いていない方がありましたら、ご一報ください。
直ぐにお送りします。

【お申込み・問い合わせ先】
電話・fax :054-209-2021
mail:ssokuteisitu@yahoo.co.jp

2015年9月23日
馬場利子記

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加
Post to Google Buzz
Bookmark this on Google Bookmarks
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
『測定室だより』第44号を発行しました♪静岡放射能汚染測定室