健やかないのちとくらしを未来へ・・・ 

7月 2013Monthly Archives

味噌つくりをして下さった方へのお知らせ

今年1月25日(金)の“放射能を話そう♪”で  一緒に味噌つくりをして下さった皆さんへ

梅雨が明け、手作りみその天地返しの時期がきました。
このひと手間で、みその風味がぐっと上がります♪

天地返しの方法もいろいろありますが、以下は、私たちが
長年やっているやり方ですので、参考にしてください。

準備するもの
 ホワイトリカー・焼酎・日本酒など
 ゴムべら、ペーパータオル、サランラップ(皿)

天地返しの手順
 1: 新聞等を敷き、カメを置き、紙ぶたをとる。
 2: ゴムべら・手~腕をホワイトリカー等で拭く。
 3: みその表面にカビが生えていたら、ゴムべらで取り除く。
    カビを見ても驚かなくても大丈夫!
    きれいな味噌の色が見えるくらいの厚さで取り除いてください。
 4: ゴムべら、または手~腕を思い切って入れ、味噌の上下を逆さにする気持ちで混ぜる。
    手~腕のほうが混ぜやすくて楽しいです!
 5: 塩ふたの塩は、好みで混ぜ込んでもいいです。
 6: 表面を平らにする。
 7: 味噌より上部のカメの中を、きれいにふき取る。特に味噌との境目あたりをていねいに!
 8: カメのふちや外側も軽くリカーで拭く。
 9: 表面にラップをおき、紙ふたをする。(ラップでなく、リカーで消毒したお皿等でもOK)

その他の天地返しの方法もありますので、
味噌つくりをしている方に尋ねたり、本やインターネットで調べてみて、
自分のやり方をみつけるのも楽しいと思います。

★9月末~10月くらいから、おいしく食べられます!
 また、みなさんの味噌の様子や、味、感想を教えてください。
 ※不明な点がありましたら、おたずねください。

2013年7月27日
伊藤美智代記

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加
Post to Google Buzz
Bookmark this on Google Bookmarks
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
味噌つくりをして下さった方へのお知らせ静岡放射能汚染測定室

『測定室だより』13号を公開します。

『測定室だより』は当測定室の会報として発行していますが、
会員間で共有できた号は、一般の方にも公開をしています。

13号は2012年9月10日に発行したものです。

13号表紙

たより13号全文

この号には
島田市大津地区の『地域安心マップ』の他、
2012年7月~8月に一般測定をした46検体の測定結果と、
神奈川県(藤沢市、鎌倉市、横浜市)内の地域環境測定の結果、
静岡市内(葵区、駿河区)の地域環境測定の結果

報告しています。

地域で安心して暮らすための情報として、
皆さんのお役立てれば、嬉しいです。

★なお、2012年4月~2013年5月までに
地域環境を測定した37市町の結果をまとめた
“放射能と共に暮らすための~
  地域安心マップ
 を6月11日発行しました。

日々の暮らし方も掲載しています。

1冊 600円(送料込)
購入を希望される方は、mail:ssokuteisitu@yahoo.co.jo まで
お申込み下さい。

2013年7月26日
馬場利子記

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加
Post to Google Buzz
Bookmark this on Google Bookmarks
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
『測定室だより』13号を公開します。静岡放射能汚染測定室

『放射線と健康障害』の特集記事をご紹介します。

測定室の会員さんより、
月刊誌『DAYS japan』6月号が送られてきました。

すでに、皆さんはお読みでしょうか?

7月4日(木)の当室で開催しました“放射能を話そう♪”でも
寄贈者から、記事について紹介がありましたが、
記事は
北海道がん治療センター 西尾正道名誉院長(放射線科)の
講演を収録した
『特集~ウソだらけの放射線と健康障害~です。

特集~ウソだらけの放射線と健康障害~

医師・西尾正道さんは、
「いわき放射能市民測定室たらちね」の甲状腺検査の顧問でもあり、
専門はがんの放射線治療です。

その専門知識と、長年の医学的データや情報を示して、
放射能による被ばくの危険性を、簡潔に分かりやすく、
多くの視点から、説明されています。

私自身が、放射能による健康被害について知るために
色々な資料や情報を探してきたほとんどの事柄が書かれています。

たとえば、
ICRP(国際放射線防御委員会)の安全基準は、
原子力事業を成り立たせるために、労働被曝を可能にする数値から、決められた基準値である事。
そして、その基準は決して、安全な数値ではない事も示されています。

加えて、原発震災直後に福島医科大学副学長として迎えられた
山下俊一氏が『低線量での影響はない』根拠として常に引用している
長崎、広島での原爆による健康被害調査は、
健康調査対象を、爆心地から2km以内に居た人
に限定しており、
被曝の影響はもっと広い地域で起こっている事を切り捨てただけでなく、
2km以上離れた人々と、被爆者と認定された人の間には
健康状態(癌の発生率のみ調査)には有意差がない報告になっている事は
恣意的な調査の結果で、本当は低線量でも健康被害が起こっている事が
丁寧に説明されています。

そして、現在行われている国の健康調査が欠陥だらけであること、
無料の甲状腺検査を全国で行う必要性も、指摘しています。

私たちが、放射能と共に暮らすために、
自ら情報を得て、出来事を理解していく上で保存版の資料になる

と思いましたので、
出版元にお願いをして測定室に取り寄せました。

DAYS JAPAN 2013年6月号 1冊 定価820円の所、
送料込で 1冊 740円にてお届けします。

ご希望の方は、下記までお申込み下さい。
℡&fax 054-209-2021 (月~木 10:00~16:00)
mail: ssokuteisitu@yahoo.co.jp

保存版で多くの人へ回覧していただける資料です。

2013年7月13日
馬場利子記

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加
Post to Google Buzz
Bookmark this on Google Bookmarks
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
『放射線と健康障害』の特集記事をご紹介します。静岡放射能汚染測定室

測定室だより第22号を発行しました♪

6月30日(日)に測定室だより第22号を発行しました。

たより22号表紙

今号では、
2013年5月1日~5月30日に測定を行った
【静岡測定室】測定結果報告、28検体
(食品 24検体、環境試料 4検体)と
【浜松分室】測定結果報告、10検体
(食品 10検体)を掲載しています。

測定は季節がら、今年の新茶の測定が多くありました。
2011年の事故後のお茶の汚染と比べると、
2年経った茶葉の汚染は、10分の1~20分の1になっています。

引用茶は、どの茶葉でも不検出でした。
ビタミンやカテキンなどの効力を摂取できる緑茶を安心してお飲みいただきたいと思います。

また、地域安心マップ
①長野県松本市・茅野市・諏訪郡/山梨県北杜市・韮崎市
②長野県大町市・北安曇郡・安曇野市
の結果を掲載しています。

この『測定室だより』は会員への会報として発行していますが、
一般の方も購入いただけます。
既刊の号も含めて、各号:500円+送料80円です。

ご希望の方はお申し込み下さい。 
tel/fax: 054-209-2021 
メール: ssokuteisitu@yahoo.co.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

会員の皆様へは、すでに発送を終えましたが、
まだ、お手元に届かない方がありましたら、お手数ですがご一報ください。

★会員の皆様へ1つ、訂正を申し上げます。
2013年度会費納入のお願いの手紙に、年会費の金額を誤って記載してしましました。

正しい年会費は ・会員・旧会員・情報会員・・3000円です。
(5000円の年会費は、団体会員のみです)

ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
宜しくお願いします。

2013年7月4日(木)

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加
Post to Google Buzz
Bookmark this on Google Bookmarks
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
測定室だより第22号を発行しました♪静岡放射能汚染測定室

第20回“放射能を話そう♪”を7月4日(木)に開きます。

第20回“放射能を話そう♪”を開きます。

紫陽花の季節に集う・・

日時:7月4日(木) 13:30~15:00  
場所:静岡放射能汚染測定室      
会費:会員・300円               
    一般・500円(会報最新号22号付)

6月11日に発行した~放射能と共に暮らすための~『地域安心マップ』
について、質問や意見交換もしたいと思います。

また、放射能や暮らしの情報交換・・
最近の気持ち、嬉しかった事、困っている事など、
何でも シェアしましょう!

スカイプでも参加いただけます。
(スカイプ参加の場合は、事前にお申し込みください)

お待ちしています❤

2013年7月2日(火)

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加
Post to Google Buzz
Bookmark this on Google Bookmarks
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
第20回“放射能を話そう♪”を7月4日(木)に開きます。静岡放射能汚染測定室