『測定室だより』は、当室の会報として発行していますが、
一般の方にも、ご希望の方には購読していただくことが出来ます。
今号には、
当室で2015年9月27日~10月15日に当室で測定した全ての結果、
37検体(食品31検体・環境試料6検体)の測定結果を掲載しています。
測定では、新米・新豆の収穫期に入り、
各地の玄米・白米、大豆や豆類を多く測定しています。

たより46号の表紙絵
◆今号には
・10月17日(土)の小出裕章講演会の報告
・測定研修第1日目の概要
・当室アドバイザー:河野益近さんによるNaIシンチレーション測定器で測るという事
・家庭の中の電磁波問題と電磁波測定器の貸し出しについて
など、充実した読み物になりました。
会員外の方で、
購読ご希望の方には、1冊500円(送料・税込)でお送りしています。
ご希望の方は、お申し込みください。
年会費は、1年3000円(10冊/年送料込)です。
・・・・・・・・・・・・・・・
◆『測定室だより』第46号は11月30日発行ですが、
会員の方には、すでにお手元にお送りしています。
万一、まだ、届いていない方がありましたら、ご一報ください。
直ぐにお送りします。
【お申込み・問い合わせ先】
電話・fax :054-209-2021
mail:ssokuteisitu@yahoo.co.jp
2015年11月27日
馬場利子記
http://sokuteisitu.plumfield9905.jp/2015/11/27/%e3%80%8e%e6%b8%ac%e5%ae%9a%e5%ae%a4%e3%81%a0%e3%82%88%e3%82%8a%e3%80%8f46%e5%8f%b711%e6%9c%8830%e6%97%a5%e5%8f%b7%ef%bc%89%e3%82%92%e7%99%ba%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e2%99%aa/『測定室だより』46号(11月30日号)を発行しました♪静岡放射能汚染測定室

講演会から未来を展望する
報告:「311を忘れないin静岡」代表:東山浩子(測定室会員)
小出裕章さん講演会『3.11から未来へ〜原発廃炉から始まる明るい静岡〜』は、
私たち「311を忘れないin静岡」と「浜岡原発の再稼動を許さない静岡県ネットワーク」の共催で開催しました。
多くの賛同団体の協力を得て、無事、終了する事ができました。
反原発では周知、反骨の科学者、元京都大学原子炉実験所 助教です。
権力に染まることなく、原発を誰よりもよくご存知で使命感があるからこそ、
45年間もの長きにわたり反対し続けていらっしゃるのだと思いました。
静かでありながら熱を帯びた本当に大勢の方が、会場に足を運んでくださいました。
当日券を求めて、立ち見でも資料がなくても、
小出さんのお話を聞きたいと60名以上の方々が並ばれました。
500名の会場は超満員。

超満員の会場
会場で、「311を忘れないin静岡」で福島子ども支援を呼びかけましたところ、
総額125,313円ものカンパが集まりました!
全て福島の子どもたちの支援に使わせていただきます。
311から、何も良い方向に動いていません。
しかし、SNSの恩恵で情報が瞬時に伝わりつながり、国民に民主主義が芽吹き、
若い世代が動き始めたことが明るい展望。
この共催で、つながりが広がりました!そしてどなたかがおっしゃいました。ここからがまた始まり!
講演会の映像は、測定室会員の壷坂さんが収録してくださった動画をご覧下さい。
小出裕章さん講演会 2015年10月17日 1時間28分9秒 (http://youtu.be/VmKvIx5KopA)
質疑小出裕章さん講演会2015年10月17日( http://youtu.be/NzTpSpvzsZM)
小出さんが使用されたパワーポイントデータ、講演会映像も以下のブログ
(3.11から未来へ〜浜岡廃炉から始まる明るい静岡〜)に貼り付けました。
ご覧ください。http://ameblo.jp/koide-hiroaki/
福島原発事故の収束は未だ程遠く、放射線の影響から子どもたちの健康を守ることは喫緊の課題です。
原発事故は日本で暮らす私たち大人一人ひとりの責任です。
まだまだ私たちにできることがあります。
勇気と希望を語り合える人々がいることに感謝して歩み続けます。
http://sokuteisitu.plumfield9905.jp/2015/10/31/10%e6%9c%8817%e6%97%a5%ef%bc%88%e5%9c%9f%ef%bc%89%e5%b0%8f%e5%87%ba%e8%a3%95%e7%ab%a0%e8%ac%9b%e6%bc%94%e4%bc%9a%e3%81%ae%e5%a0%b1%e5%91%8a%e2%99%aa/10月17日(土)小出裕章講演会の報告♪静岡放射能汚染測定室
当測定室のアドバイザーでもある小出裕章さんを静岡にお招きして、
講演会を開きます。

講演会チラシ表

講演会チラシ会場地図
参加費は、一般:500円 大学生以下は無料です。
参加申し込みは、
①チラシ裏面にある賛同団体にチケットがあります。
②当室にお電話(054-209-2021)又は、mail:ssokuteisitu@yahoo.co.jpにお申込み。
③こくちーずで予約する :http://kokucheese.com/s/event/index/338422/
皆さんとこれからの事をシェアする時間にしたいと思います。
お時間を作って、ご参加ください。
会場でお待ちしています。
2015年10月3日
馬場利子記
http://sokuteisitu.plumfield9905.jp/2015/10/03/10%e6%9c%8817%e6%97%a5%ef%bc%88%e5%9c%9f%ef%bc%89%e5%b0%8f%e5%87%ba%e8%a3%95%e7%ab%a0%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%ae%e8%ac%9b%e6%bc%94%e4%bc%9a%e3%82%92%e9%96%8b%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%99%e2%99%aa/10月17日(土)小出裕章さんの講演会を開きます♪静岡放射能汚染測定室