健やかないのちとくらしを未来へ・・・ 

『放射能をはなそう』Category Archives

『測定室だより』第51号を発行しました♪

5月31日発行の『測定室だより』第51号を、会員の皆さんにお届けしました。

清重伸之さんの表紙絵です。

今号では、
当測定室で1年間に測定した
2015年度の測定品リスト(2015年4月6日~2016年3月17日)、
合計183種類、364品の総覧と
その中で、セシウム137,134を検出した84検体を一覧表として掲載しています。

測定結果の他に、当室アドバイザー、河野益近さんの連載エッセイ、
『静岡に住む娘へ』(47)では、
2005年にアメリカで発表された、広島、長崎の原爆による被曝の人体への影響に関する解析データについて、
書かれています。
このエッセイは、毎号、核工学の専門家である著者の知識が、
読者である私たちに分かりやすく書かれていて、好評の記事です。

『測定室だより』は、会員への会報として発行していますが、
ご希望の方には、送料込500円でお送りしています。

購読申込みは、mail:ssokuteisitu@yahoo.co.jp
Tel&Fax:054-209-2021
に、ご一報ください。

会員の方で、『測定室だより』第51号が、まだ、お手元に届いていない方は、
ご一報ください。
不達が無いように、気を付けてはいますが、届いていない場合は、直ぐに、お送りします。
宜しくお願いします!

2016年6月1日
馬場利子記

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加
Post to Google Buzz
Bookmark this on Google Bookmarks
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
『測定室だより』第51号を発行しました♪静岡放射能汚染測定室

第45回“放射能を話そう♪”『UPZ圏(浜岡原発から30キロ圏)外の避難計画を考える』の報告 

5月18日(水)は、測定室会員でもある小笠原学さんに来ていただき、
『UPZ圏(浜岡原発から30キロ圏)外の避難計画を考える』inと題して、
『浜岡原発から30キロ以上離れた静岡市にも放射能防災避難計画を作ってほしい』と
活動されている様子や、現在ある放射能防災避難計画について
お話をしていただきました。

お話をして下さる小笠原学さん


お話を動画で配信させていただきます!
ご参考にしていただければ、幸いです。

①2016.5.18 『UPZ圏外の避難計画を考える』in”放射能を話そう♪”
strong>《前編》9分28秒 : https://youtu.be/cG17XZblhss
《中編》11分28秒 : https://youtu.be/jAoQYpA-su8
《後編》7分20秒 : https://youtu.be/aizimz65ZWA

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【小笠原学さんプロフィール】
静岡市在住・2児の父親・理学療法士
○支援交流『虹っ子』代表
2011年6月より、毎月静岡の有機野菜を福島の子ども達へ贈る。
○『親子わくわくピクニック』実行委員
2012年春より毎年、福島の家族を静岡に招く保養プロジェクトを実施。
○『311を忘れない in 静岡』代表
2014年より年に4回街頭募金を行い、福島の子ども達を支援する団体へ助成する。
○『静岡市・子ども被災者支援法を考える会』代表
2013年11月、静岡市議会に「原発事故・子ども被災者支援法」の拡充を求める陳情を行い、採択される。

測定室の会員でもあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016年5月19日(木)記

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加
Post to Google Buzz
Bookmark this on Google Bookmarks
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
第45回“放射能を話そう♪”『UPZ圏(浜岡原発から30キロ圏)外の避難計画を考える』の報告 静岡放射能汚染測定室

5 月18 日(水)、第47回”放射能を話そう♪”のお知らせ。

楽しく集い、未来を拓く・・


日時 : 5 月18 日(水) 13:30〜 15:00
場所:プラムフィールド&測定室(静岡市葵区 安東 1-2-3 )
話し手 : 小笠原学さん
参加費:会員300円・一般 500円
『測定室便り』500円+お茶とお菓子付

問合せ:プラムフィールド  054-209-2021 (月~木  10:00 ~ 16:00 )
主催:静岡放射能汚染測定室

話し手に小笠原学さん(会員・静岡市子ども被災者支援法を考える会)に来て頂き、
放射能ミニ講座
『 UPZ 圏外(※1)の避難計画を考える』 ~命の尊厳を守りたい~ と題してお話をして頂きます。

  (※1)UPZ圏とは、
  「緊急時防護措置を準備する区域」ですが、『原子力災害対策重点区域』(原子力発電所から31km範囲)を指します。

小笠原さんのお話・約30分、その後フリートークで放射能から身を守るための知恵を出し合いたいと思います。
フルってご参加下さい!
遠方の方は、スカイプでの参加も歓迎です。

<放射能ミニ講座「 )UPZ 圏外(※1)の避難計画を考える」内容>
2016年3月31日に、静岡県の避難計画(浜岡地域原子力災害広域避難計画)が公表されましたが、
UPZ 圏(原子力発電所から31km)外の市町村に避難計画はありません。
UPZ 圏(原子力発電所から31km)外に避難計画を求める事は、出来ないのでしょうか?

避難計画に詳しい小笠原学さんに、
「 UPZ 圏外の避難計画を求める活動」の可能性について話していただきます。

【小笠原学さんプロフィール】 ・・・・・・・・・
静岡市在住・2児の父親・理学療法士
○支援交流『虹っ子』代表
2011年6月より、毎月静岡の有機野菜を福島の子ども達へ贈る。
○『親子わくわくピクニック』実行委員
2012年春より毎年、福島の家族を静岡に招く保養プロジェクトを実施。
○『311を忘れない in 静岡』代表
2014年より年に4回街頭募金を行い、福島の子ども達を支援する団体へ助成する。
○『静岡市・子ども被災者支援法を考える会』代表
2013年11月、
静岡市議会に「原発事故・子ども被災者支援法」の拡充を求める陳情を行い、
採択される。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お時間を作ってお出かけください。

2016年5月10日記

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加
Post to Google Buzz
Bookmark this on Google Bookmarks
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
5 月18 日(水)、第47回”放射能を話そう♪”のお知らせ。静岡放射能汚染測定室

4月20日(水)“第46回 放射能を話そう♪”&憲法出前講座inプラムフィールドを開きます!

憲法出前講座のテキスト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は、“放射能を話そう♪”の一環で、憲法出前講座を行います!

日時:4月20日(水) 10:30~12:00
場所:プラムフィールド (静岡市葵区安東1-2-3)

参加費:500円(ブックレットとお茶とお菓子付)
    ブックレット持参の方:会員200円、一般300円

【問い合わせ】 プラムフィールド 054-209-2021
       ssokuteisitu@yahoo.co.jp

事前の申し込みは不要です。
お子さん連れ、大歓迎です♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各地で開催していただいている『自民党憲法改正草案を読み込む ワクワク出前講座』
第39回目になります。

憲法改正をする・・と自民党(安倍総理)は繰り返し、言葉にしていますが、
その内容について確かめるのも、なかなか1人では面倒で良く分からないまま過ぎてしまいそうです!

そこで、自民党の憲法改正草案(自民党のHPでも公開しています)を
ご一緒にリサーチしようという講座です。

馬場利子(ブックレットの著者)がご案内しますので、
憲法なんて、初めて!という方、ぜひ、どうぞ・・・。
決して、ご損はさせません(笑い)

2016年4月5日
馬場利子記

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加
Post to Google Buzz
Bookmark this on Google Bookmarks
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
4月20日(水)“第46回 放射能を話そう♪”&憲法出前講座inプラムフィールドを開きます!静岡放射能汚染測定室

『測定室だより』第49号を発行しました♪

『測定室だより』第49号は3月30日発行号です。

◆会員の方には、すでにお手元に届いていると思いますが、
万一、まだ、届いていない方がありましたら、ご一報ください。
直ぐにお送りします。

『測定室だより』第49号表紙

今号では、
★2015年12月17日~2016年1月28日に測定をした
   食品35検体、環境試料4検体、計37検体の測定結果を掲載しています。

 測定した食品の多くは、当室の特別会員である『こだわりの味協同組合』の食品でした。

★特記すべき測定品としては、
 東京都在住の会員さんより、水道水と家庭用浄水器にかけた水とアルカリ還元水の測定依頼があり、
 その3種の飲用水のスペクトルを観察して下さいました。
 3検体とも、セシウム137,134共に『不検出』でしたが、
 測定スペクトルは、3種3様の観察が出来ました。

 皆さんも、ご家庭の水道水、浄水を測定してみられると色々な事がわかりますよ・・・。

★連載エッセイ『静岡に住む娘へ』は、
 電力の自由化に伴う契約についてと、東電福島原発で始まろうとしている凍土壁について
 書いて下さっています。

 専門家でしか、コメントできない視点で書かれたエッセイは、毎号読みごたえがある内容になっています!!

★その他、
・乳歯保存をし、ストロンチウム-90の測定を行っていく手順について、
 前号(48号)に続いて、詳細をお伝えししました。

・“放射能を話そう♪”は、測定研修の最終意見交換会の様子を報告しました。
 研修参加者全員が、測定について前向きに取り組んで下さった感想を記事にしました。
 どうぞ、共有下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

会員外の方で、
購読ご希望の方には、1冊500円(送料・税込)
又は、年間購読料3000円(10冊/年送料込)でお送りしています。
ご希望の方は、お申し込みください。

・・・・・・・・・・・・・・・

【お申込み・問い合わせ先】
電話・fax :054-209-2021
mail:ssokuteisitu@yahoo.co.jp

2016年3月27日
馬場利子記

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加
Post to Google Buzz
Bookmark this on Google Bookmarks
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
『測定室だより』第49号を発行しました♪静岡放射能汚染測定室