中部電力社長 水野明久殿 2014年2月14日
浜岡原発4号炉安全審査請求についての要望書
静岡放射能汚染測定室
代表 馬場利子
他賛同者一同
日頃より、電気の安定した使用を実現して下さり、ありがとうございます。
今回、貴社が浜岡原発4号炉の安全審査請求を行うことを報道で知りました。
福島原発事故は、津波による電源喪失ではなく、地震動による過酷事故であることが判明しています。そして、福島原発では、3年近くたっても、高濃度汚染水の処理方法も確立しておらず、日々、海を汚染し続けている現状にあります。
また、放射能による汚染地域では住民の避難生活が続き、生活再建に困難を極めています。この様な世界的な企業公害事件を経験している日本において、貴社が原発による発電を続けようとする理由は、単に経営収支を考えたためだと推測します。
しかし、貴社の管内で電力は充分に足りています。
万一、原発停止による経営赤字が出ても、消費者に電気料金の値上げを要請する事もできるわけですから、巨大地震による原発事故の可能性を否定できない現状で、浜岡原発を再稼働する必要性が私たちには理解できません。
安全審査の許可基準に達していれば運転再開は出来ると判断するのは、社会を構成する多くの人々の安心を願う気持ちを無視した企業の行為(暴力)だと思います。
企業は利用者と共存し、企業活動が社会的幸福を実現する事を目的としているはずです。
私たちは、貴社が東京電力のような公害企業になる事を望んでいません。
福島原発事故を機に、貴社と共に電気を安心して利用できる社会を創り、子どもたちに残したいと切望しています。
どうしても安全審査を実施されるようでしたら、以下の2点を要望いたします。
1)国の安全審査と並行して、利用者の意見を聞く場(質問サイトなど)を設けて下さい。
2)利用者の質問に対して、貴社の考えを答えて下さい。
私たちは、幸せを実感できる社会を創りたいと願っています。
そのための1つとして、消費者である私たちとの対話の道を拓いて下さい。
よろしく、お願いいたします。